おすすめのPCアプリに関する記事を公開– category –
-
【Notion】家計簿のテンプレートを配布中!簡単にお金を管理しよう
Notionはスマホでも操作可能ですし、パートナーとも共有可能なため、とても便利ですよね。 そんなNotionでお金の管理ができないかな~という思いから、家計簿を作成することになりました。 家計簿を共有したい! 私もNotionに慣れてませんが、家計簿作成の... -
複数のPDFファイルを結合するには無料RPAが簡単です!
複数のPDFファイルを結合しようと考えるとVBA、フリーソフト、オンラインサービスなどが思いつきます。 ですが本記事では無料のRPA(Power Automate)を使用する方法を説明します。 PDFファイルの結合の設定は、10分程度で完了します。よろしければご覧くだ... -
Outlookにメールを設定するには?Gmailを追加しよう
Outlookにメールを設定するのが難しそうと考えていませんか?実際はメールの設定はとても簡単です。 今回はOutlookにMicrosoftのメールアドレスである「@outlook.jp」とGoogleのGmail「@google.com」の設定方法を説明します。 このブログで分かること Outl... -
Webページ全体のページ上部からページ下部までスクロールしながら丸ごと保存しよう
Webページの全体をスクリーンショット撮るにはアプリを使用すると簡単に行えます。 今回紹介する「FireShot」は評価も高く操作もしやすいためおすすめのアプリとなります。またフリーソフトで定期的に更新もしているため安心して利用できます。 「FireShot... -
【Windows11】.7z形式のファイルを解凍しよう|フリーソフトの7-Zipで簡単操作
「.7z」の拡張子でファイルが送られてきたり、「.7z」の拡張子のファイルをダウンロードしてファイルが開けないことがありませんか? そのファイルが開けない原因はWindowsが標準で「.7z」をサポートしていないためになります。 Windows10やWindows11で「.... -
Chromeのお気に入りのエクスポートする方法|Edgeにインポートも
「Google Chrome」のお気に入り(ブックマーク)をエクスポートする方法を紹介します。 「Google Chrome」のお気に入り(ブックマーク)のエクスポートは少し分かりにくく、忘れてしまうことが多いですね。今回は「Google Chrome」のお気に入り(ブックマーク)... -
[Chrome]オフラインインストーラー版を手に入れる方法
Chromeのオフラインインストーラーのダウンロード方法ですが、リンク先のChromeの公式ページにアプリが公開されています。 Chromeのオフラインのインストーラーはネットワークが繋がりにくい場所やバージョンを統一したい場合などに使用します。ネットワー... -
Chromeでパスワードを常に保存しないに設定後解除する方法
Chromeで誤ってパスワードを常に保存しないに設定してしまった方に保存できるように解除する方法を紹介します。 今回はパソコンでの解説していますが、スマホでも同様に操作可能ですので試してみてください。 何となくパスワードを保存しないに設定したら... -
【PC TV Plus】パソコンでTV視聴や録画が可能な便利アプリ
PC TV PLusはパソコンでテレビを見たり録画したりダビングすることができて、nasneなどのテレビ機器とホームネットワークでかんたん接続できるアプリとなります。 またPC TV Plusには二つのタイプがあり「PC TV Plus(4,400円)」と「PC TV Lite(3,300円)」...