人気記事
-
Zenfone 8 アップデートできない場合は手動アップデートを試そう!
ASUS の Zenfone 8 でアップデートに失敗することがありまして、公式のページに対策が載ってましたが、少し分かりにくいと感じたため、手順を記載することにしました。 ASUS 公式ページ Zenfone のソフトウェアのアップデートが失敗する方は、自動アップデ... -
【windows11】bluetoothに接続済みと表示されたが音が出ない
本記事では、Windows11でBluetoothのスピーカー/ヘッドホンから音声が出力されない場合の対応方法について説明します。 ペアリング済みと表示されるけど、音が出ないよ... たぶん上手く接続できてないと思うよ! ペアリング済みと表示されて、音がでない場... -
印刷ジョブが削除できない!スプーラーファイルの場所は?【印刷ジョブ強制削除方法】
印刷ジョブが削除できない時にプリンターキューを呼び出す方法とスプーラーファイルの削除方法を紹介します。 またプリンターキュー(印刷ジョブ)は、通常タスクバーの「^」内にありますので、タスクバー内のプリンターキュー(印刷ジョブ)の確認方法も解説... -
【USB扇風機】ダイソー(100均)とAmazon(約2000円)の比較!
100均のダイソーでは色々なタイプの扇風機が販売されていて人気商品となっています。 今回USBタイプの卓上扇風機をダイソーで300円で入手しましたので手持ちのデスクトップパソコンや電子機器、また卓上でも使用可能なUSB扇風機(USBファン)と比較しなが... -
【Windows 11】右クリックメニューをWindows10のように使用する方法!
Windows11の右クリックメニューをWindows10のように使用する方法を紹介します。 以前からWindowsを使用していた場合、Windows11の右クリックメニューは使いにくく感じると思います。 Windows10のように右クリックメニューを表示したい場合はレジストリの編... -
【Windows11】「PC TV Plus」から「nasne」を操作しよう
Windows11へ「PC TV Plus」のインストールや使用方法を紹介します。 Windows11(Windows PC)では、ソニーの提供している「PC TV Plus」(3300円)というアプリを使用することで、PS3などのアプリ「torne」やスマホの「torne mobile」や「Video & TV S... -
LARGE関数は複数条件できない?その場合はMAXIFS関数を使おう
LARGE関数は指定した範囲内の大きな値を抽出することができる関数となります。抽出する数値は範囲内から指定可能なため大きい順から何番目でも大丈夫です。 またLARGE関数では必ず何番目を抽出するか指定する必要があります。 関数は「=LARGE($B$3:$B$12,D... -
コマンドプロンプトからアンインストールを行うおすすめの方法
コマンドプロンプトからアプリのアンインストールが行えますが手順が分かりにくいと感じてませんか? コマンドプロンプトからアンインストールの方法が難しくて... 手順通りにコマンド実行しているのにアンインストール出来ないことあるよね コマンドプロ... -
【Windows11】イヤホンが認識しない場合の確認5選!
パソコンにイヤホンを挿しても認識しなことがありませんか? 本記事では、Windows11でイヤホンが認識がない場合の確認方法とトラブルシューティングの方法を説明します。 イヤホン挿したけど、マイクが認識しない... イヤホンジャックが壊れているケースも...