気になるv6プラスの接続を確認しよう!|@niftyで簡単申し込み

目次

V6プラスの接続確認サイト

v6プラスで接続出来ているか気になりませんか?

私はプロバイダに@niftyを使用しています。@niftyではv6プラスの申し込みが必要となります。

申し込み画面から再度v6プラスを申し込もうとしても、利用中と表示されますが実際に使用されているか分からないので不安になることがありますよね。

そういった時に本当にv6プラスを使用出来ているか気になりますよね。

どこで確認が出来るか分かりにくいですし、複雑だと分かりにくいですし面倒ですよね。

そこでどのサイトで調べられるかお伝えしますと下記のサイトが分かりやすいです。

あなたの IPv6 接続性をテストしましょう。

です。

では私のv6プラスの結果を載せますね。

v6プラスの接続結果です。

上記サイトのv6プラスの結果を発表します。

IPv4アドレスとIPv6アドレスの二つが表示されています。

事前対応点も10/10となってまして、v6プラスで接続できているようです。

「あなたのDNSサーバは、IPv6、インターネットアクセスがあるように思われます。」がポイントのようです。

また「テストラン」タブでも全て「OK」となっていることが確認できます。

さらに下記のURLでv6プラス接続を確認することで確実になります。

IPv4/IPv6接続判定ページ

「v6プラスを利用しています」と表示されると安心ですよね。

この状態ですと「v6プラス」と胸張って言えるのではないでしょうか。

ではでは。

  • URLをコピーしました!
目次