【Windows10】エディションの確認方法|HomeとProおすすめは?

Windows 10 のエディション Home と Pro の確認方法について紹介します。個人で使用するPCはHOMEエディションが多いですし、Pro は HOME よりも価格が高いです。

簡単に説明すると個人向けと企業向けに区別されます。価格の高いWindows10 Proの方が機能が多いのですが、個人で使用する場合には不要な機能も多く、低価格のHomeをおすすめします。

エディション
Windows 10 Home個人ユーザー向けの PC やタブレットなどを対象としています
Windows 10 Pro企業向けの PC やタブレットなどを対象としています
panda

Windows10 HomeとWindows10 Proの機能の違いについては下記公式ページをご覧ください。😊

Windows 10 Home と Windows 10 Pro の機能比較表をご用意しました。ニーズに合ったエディションをお選びください。

Windows 10 Home と Pro の違い|Microsoft

Windows10のおすすめの初期設定やトラブルに対応について宜しければご覧ください

目次

設定からのエディション確認方法

Windows 10 のエディション確認方法を2つ紹介します。下記は歯車マークの設定から確認する方法です。

① 画面左下のWindowsマークをクリックして、二つ上の歯車マークの設定をクリックします。

② 設定画面上の「システム」をクリックします。

③ 左ペインで「詳細情報」をクリックします。次に右ペインでWindowsの仕様の「エディション」の項目を確認します。上記では「Windows 10 Pro」と表示されています。

コントロールパネルからのエディション確認方法

コントロールパネルからエディション(HOME or Pro)を確認する方法を紹介します。

① 「コントロールパネル」を表示させます。Windowsマーク横の虫眼鏡アイコンから検索を行うか「Windowsマーク」 + 「S」で検索を行うかの方法がおススメです。

② 次にコントロールパネル上から検索を行います。「コントロール パネル\システムとセキュリティ\システム」と検索しますが、かぎ括弧内をコピーして貼り付けすると簡単なのでおススメします。

③ Windowsのエディション内の「Windows 10 Pro」と表示されていることを確認できます。

以上、設定とコントロールパネルからの2つのパターンを紹介しました。

panda

標準ソフトのペイントでモザイクかけれるのは嬉しいですね。インストール不要で楽です😊

  • URLをコピーしました!
目次