
Windows11のアップデートで「セットアップを使用してUSBフラッシュドライブにWindowsをインストールすることは出来ません」の対応方法について紹介しています。
問題が発生しました。エラーコード「0xc1900201」の場合も下記の手順を試してみてください。
目次
22H2へのアップデートエラー
今回は22H2へのアップデート時にエラーが表示されてしまい、スムーズにアップデートが出来なかったため解決方法を調べることになりました。
- セットアップを使用してUSBフラッシュドライブにWindowsをインストールすることは出来ません
- エラーコード 0xc1900201
上記のメッセージが表示された場合に試してみてください。
それでは見ていきましょう。
レジストリのバックアップ
レジストリを操作するため、作業前にレジストリのバックアップをおすすめします。下記記事を参考にしてください。
あわせて読みたい

【Windows 11】レジストリのエクスポートとインポート
Windows11のレジストリのエクスポート(バックアップ)とインポートについて紹介します。 【レジストリのエクスポートとインポート】 レジストリの操作をする時にはエクス…
レジストリエディターの起動

- 検索フォームを起動します。
- レジストリと入力します。
- レジストリエディターのアプリをクリックします。
レジストリエディターのユーザーアカウント制御

- ユーザーアカウント制御が起動します。
- はいをクリックします。
レジストリエディターの操作

- 「コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control」に移動します。
- 「PortableOperatingSystem」をダブルクリックします。
DWORD(32ビット)値の編集

- 「値のデータ」の初期値は「1」になっています。

- 「値のデータ」を「0」に変更します。
- 「OK」をクリックします。
レジストリ編集後は再起動
レジストリエディターの編集を行った場合はパソコンの再起動を行います。
再起動後にWIndowsアップデートを試してください。
おすすめ関連記事リスト