MENU
  • Windows11
  • Windows10
  • PC用アプリ
  • Office
  • ガジェット
  • アニメ・マンガ
  • プログラミング
ガジェットとアニメ好きが作るブログ
Tamaglo
  • Windows11
  • Windows10
  • PC用アプリ
  • Office
  • ガジェット
  • アニメ・マンガ
  • プログラミング
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • Avif形式の変換可能なフリーソフトConverseen①
    PC用アプリ

    Avif形式の変換可能なフリーソフトConverseen|Webp含む100種類のフォーマットにも対応!

    「Avif/Webp」を「PNG/JPG」などの100種類以上へ一括で変換するフリーソフトを紹介しています。 「Avif」や「Webp」と呼ばれる次世代の拡張子が増えてきて、従来の「PNG/JPG」から置き換わりつつあります。ですがまだまだ「PNG/JPG」を使用したい方や、「A...
    2022年7月18日
    7569
  • バックグラウンドアプリ無効化する方法①
    Windows11

    【Windows11】バックグラウンドアプリ無効化で動作を軽くする手順!

    今回はWindows11のバックグラウンドアプリを一括で無効にする方法を紹介しています。 Windows11では標準でバックグラウンドでアプリが動作しています。アプリがバックグラウンドで起動していることで、アプリがスムーズに動作することもできますが、不要な...
    2022年7月8日
    6105
  • 【Windows11】無償アップグレード期間はいつまで?対象パソコンの確認方法も!
    Windows11

    【Windows11】無償アップグレード期間はいつまで?対象パソコンの確認方法も!

    Windows11への無償アップグレード期間はいつまでにアップグレードすれば良いか?について紹介しています。 Windows11への無償アップグレード期間はいつまでか?について現在、Windows11への無償アップグレードの期間は設定されてません。Microsoftも公式に...
    2022年9月10日
    5418
  • レビュー

    ThinkBook 14 Gen3 のメモリ増設とSSDの交換方法を紹介!

    最初に「ThinkBook 14 Gen3」の基本スペックに不満があったわけではありません。単純にメモリ増設やSSD交換に興味があったため交換(換装)を行いました。 メモリ増設とSSDの交換作業はそれほど難しいというわけではありません。画像の赤で囲んだ箇所がメ...
    2022年12月25日
    4694
  • ガジェット

    TVerでタブレットが横画面にできない?解決方法を公開!

    iPadのTver(バージョン 5.1.6)でタブレット端末の横画面での再生に対応したようですby App Store|Tver TVerのアップデート後にiPadの画面が回転しなくなってしまって、諦めていたのですが対応策が分かりましたのでブログに記載することにしました。 ...
    2022年5月14日
    3853
  • Windows11

    【Windows11】「Windowsツール」が見当たらない?開く方法は?

    Windows11の「Windowsツール」の場所とショートカット方法などを紹介します。 Windows11の「Windowsツール」が見当たらないと探している方いらっしゃいませんか?Windows10では「スタートメニュー」の「Windows管理ツール」や「Windowsシステムツール」の...
    2022年6月23日
    3719
  • Windows11

    【Windows11】タスクバーを結合しないがない?|アプリのインストール必要です

    Windows11でタスクバーを結合しない?について紹介します。 結論から申しますと現時点(12/12)では残念ながら標準でタスクバーの結合は行えません。ただしあくまで現時点となります。 というのもアメリカの技術系ニュースサイトでは以下のように記載されて...
    2022年12月12日
    2692
  • Windows11

    【Windows 11】電源モード(バッテリーモード)の変更する方法

    本記事はWindows11のバッテリーの設定(バッテリー節約機能)を紹介しています。 バッテリー節約機能を使用してバッテリーの持ちを良くなりますが、パフォーマンスが落ちて画面が暗くなります。 バランスが難しいですが、バッテリー持ちの参考になると嬉しい...
    2022年10月2日
    2541
  • PC用アプリ

    Webpが変換可能なフリーソフトWebPconv|PNG/JPEGへの相互変換も

    Webpから「PNG/JPG」や「PNG/JPG」からWebpへ一括で変換する方法を紹介しています。 Webpから「PNG/JPG」や「PNG/JPG」からWebpへ変換する機会が増えてきました。そのためフリーソフトを使用することで一括で相互変換することが可能なため、おすすめのフリ...
    2022年11月22日
    2220
123...27
カテゴリ
人気記事ランキング
  • Avif形式の変換可能なフリーソフトConverseen①
    Avif形式の変換可能なフリーソフトConverseen|Webp含む100種類のフォーマットにも対応!
    2022年7月18日
  • バックグラウンドアプリ無効化する方法①
    【Windows11】バックグラウンドアプリ無効化で動作を軽くする手順!
    2022年7月8日
  • 【Windows11】無償アップグレード期間はいつまで?対象パソコンの確認方法も!
    【Windows11】無償アップグレード期間はいつまで?対象パソコンの確認方法も!
    2022年9月10日
  • ThinkBook 14 Gen3 のメモリ増設とSSDの交換方法を紹介!
    2022年12月25日
  • TVerでタブレットが横画面にできない?解決方法を公開!
    2022年5月14日
ちんあなご
Tamagloは運営担当者ちんあなごが主にパソコンの設定やOfficeの操作などの情報発信を行っているサイトです。IT業界で15年以上働きながらパソコンパーツの組み立てからサーバーエンジニアとしても専門家として活躍して参りました。

またヘルプデスクとしても様々なユーザートラブル対応を行いまして、サーバーエンジニアとしてはAWSやAzureなどのクラウドサービスの操作、vmwareやhyper-vを使った仮想サーバーの管理などを行ってました。

これまでの経験を活かしつつ当ブログで情報発信を行っていければと考えまして当ブログが少しでもお役に立てると嬉しいです。
プロフィール
タグクラウド
100均@niftyAmazon プライムChromeCLSの改善GmailnasneOutlookの設定PC TV PlusUSBメモリV6プラスVideo & TV SideViewVPNWindows標準機能の便利技エクセルの便利技エクセルの関数オンデマンドサービスコマンドプロンプトスクリーンショットパソコンのトラブルパソコンの設定パソコン初心者フリーWifiスポットフリーソフトマツコの知らない世界外付けHDD徹底比較配布中韓国